85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

河内長野市議会 2021-03-11 03月11日-03号

平成29年8月に国から、新しい社会的養育ビジョンにおいて、愛着形成に最も重要な時期である3歳未満については、おおむね5年以内に要保護児童等里親委託率を75%以上とすることが示されました。しかしながら、大阪府における里親等委託率令和元年で13.8%と、全国平均の20.5%に比べ低くなっております。

池田市議会 2021-03-08 03月08日-02号

本市の取組及び要保護児童等に関する情報共有システムについてどのようなものか、その内容をお聞かせください。 次に、市民が住みよいまちづくりについて伺います。 地域公共交通改善事業について、検討調査などが行われていますが、既に阪急バスの減便が行われており、早急な具体化が求められています。マスタープランの策定に取り組むとしていますが、いつ具体化するのか伺います。 

羽曳野市議会 2021-03-04 令和 3年第 1回 3月定例会-03月04日-02号

特に、近年増加傾向にあります要保護児童等に対しては、子育て支援施策母子保健施策切れ目のない支援を提供することが重要であると捉え、子ども家庭総合支援拠点設置に関して、令和3年度当初予算に計上したところでございます。  施政方針でも述べましたとおり、子ども未来の希望であり、力であると考えます。

羽曳野市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回 3月定例会−02月26日-01号

〇 要保護児童等に対して、切れ目のない支援を提供し、子育て支援施策母子保健施策との連携を図り、より効果的な支援につなげるため、子ども家庭総合支援拠点設置します。 〇 公立幼稚園園児数の推移や保護者のニーズなどを見極めながら、質の高い教育保育環境を確保するため、就学前教育保育のあり方に関する基本方針見直しを図ります。   

茨木市議会 2020-12-09 令和 2年民生常任委員会(12月 9日)

保護児童等への支援業務に加えまして、相談通告受付対応、その他、吹田子ども家庭センターを初めとした関係機関との連絡調整、また、要保護児童対策地域協議会調整機関としての事務もございます。 ○篠原委員 さまざま大変な中、各関係機関とも調整をされながら動いていらっしゃる現状はわかりました。  

藤井寺市議会 2020-12-08 12月08日-02号

また、学校では継続して、生活アンケート教育相談を実施し、子どもたちのささいな変化を捉えることで状況把握し、要保護児童等対策地域協議会やその他の関係機関につなげてまいりたいと考えております。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長山本忠司君)  玉田議員。 ◆5番(玉田日登美君)  ありがとうございました。 しっかりと関係機関情報をまた共有していただきたいと思います。

交野市議会 2020-12-07 12月07日-02号

児童虐待に関する相談件数は年々増加しておりますが、今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響も増加の理由の一つとして考えられ、小中学校認定こども園などが3月から5月にかけて長期休業となりましたことから、子供の見守り機会が減少し子供の日常が把握できない状況が続きましたことから、自粛期間中は教育委員会をはじめ関係機関との連携を特に強化し、要保護児童等状況把握に努めたところでございます。

高槻市議会 2020-10-13 令和 2年決算審査特別委員会(10月13日)

○(三浦子ども未来部参事) 1問目の1点目の要保護児童対策地域協議会の役割についてですが、国の設置運営指針に基づき、関係機関の円滑な連携を確保するための代表者会議、定例的な情報交換支援方針見直し等を行う実務者会議、個別のケースについて具体的な支援検討するために適宜開催する個別のケース検討会議の三層構造による運営を行う中で、それぞれの会議に係る関係機関相互連携や要保護児童等支援内容に関する

四條畷市議会 2020-09-15 09月15日-03号

今後の子ども貧困対策につきましては、第2期四條畷市子ども子育て支援事業計画に基づき、要保護児童等を含む全ての子どもとその家庭に対し、関係機関連携して必要な支援を行う子ども家庭総合支援拠点整備検討など、各分野において総合的かつ横断的に子ども貧困対策の充実につながる取組を進めてまいりたいと考えております。 ○瓜生照代議長 小原達朗議員。 ◆1番(小原達朗議員) ありがとうございます。 

茨木市議会 2020-09-09 令和 2年民生常任委員会( 9月 9日)

それから、学校休業等に伴って見守りの機会が減っている状況下での子ども状況把握というところですけれども、要保護児童等が在籍する保育所学校等に対しまして、定期的な状況確認をお願いするとともに、状況が悪化している場合については、こども相談室までご連絡をいただけいるよう、お願いをしておりました。  

枚方市議会 2020-09-02 令和2年9月定例月議会(第2日) 本文

子どもやその家庭の実情の把握情報の提供、相談等への対応総合調整などの子ども家庭支援全般に係る業務相談通告受付調査、アセスメントなどの要保護児童等への支援業務関係機関との連絡調整業務などを行い、地域のリソースや必要なサービスを有機的につなぐソーシャルワークを中心とした機能を担っているところでございます。

茨木市議会 2020-06-18 令和 2年民生常任委員会( 6月18日)

保護児童等状況把握につきましては、要保護児童等が在籍する保育所学校等に対して定期的な状況報告を依頼するとともに、状況が悪化していると判断される場合にはご連絡をいただけるよう、お願いしております。  なお、所属機関からは家庭訪問の要請が1家庭ございまして、当該家庭については、こども相談係の職員が家庭訪問を行い、児童安全確認を行っております。